【解説】【山行】残雪期の剱岳に行く方法を紹介します

三日目 下山 「 剱沢-室堂 ]

翌朝も爆風でテントがつぶれてしまうため食事をつくれる状況ではありませんでした

飛ばされないようにテントを撤収し、帰路に

突風で何度も立ち止まり、押し戻される状態

細かい氷の粒が顔に吹き付けてとても痛みます

重たい荷物を背負って剱御前小舎まで登るのに大変な思いをしました

一匹のライチョウが突風の中でも我々の近くを歩いて、風に流されながら上手に移動していました

厳冬期を野外過ごし過酷な環境の中体一つで生き延びるのは、すごい生命力だと思いました

剱御前小舎で小休止、爆風はやみません、ゴーグルをつけて雷鳥沢をくだります

雪面のためルートは自由に ただ、急斜面のトラバースには気を使いました 

途中から雨に変わりました

雷鳥沢から室堂までの登り返しがまたこたえ、最後はヨボヨボになって歩きました

二日前に比べて、雪はだいぶ溶けてなくなっていました

室堂駅-扇沢駅

2024年で廃止されるトロリーバス

ゴールデンウイーク最終日、天候が悪くてもアルペンルートは沢山の人でごった返していました

室堂で、2日ぶりに立ち食いソバを腹に収めてました

大半はトンネルの中を進むアルペンルートですが雨の中のロープウェイからの景色は寒々しく、来るときとは全く様相が異なりました

黒部ダムを抜けて歩き 電気バスで扇沢に到着しました

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次