HIke– category –
-
HIke
【アルパイン】 ジャンダルム・奥穂高岳を天狗沢から登る 秋なのにまさかの雪山
北アルプス穂高の人気スポットといえば、ジャンダルムを挙げる人は多いでしょう 標高3000mの天空にある岩稜、通称「馬の背」と呼ばれるナイフリッジや「ロバの耳」と呼ばれるひときわ緊張を伴う崖を下降する箇所があり、手足を駆使してクリアーしてゆくス... -
HIke
【アルパイン】 小同心クラックは3000m直下で爽快なマルチピッチクライミング
八ヶ岳のアルパインルートは厳冬期のメージが強いですね その理由の一つは、八ヶ岳がもろい岩質で構成されていることにあります そのままではクラミングを行う場所としては適していないのです しかしながら、厳冬期になると凍り付くことで岩同士が固定され... -
HIke
【マルチピッチ】 小川山のガマスラブは登る姿がガマガエルだから
小川山は言わずと知れた日本のヨセミテといわれるクライミングのメッカです 今回は9月の週末で台風の余波による全国的な雨模様のところ、天気の合間を狙いながら行き先を決めた山行でした 前日の乾徳山でのアルパインクライミング後に廻り目平キャンプ場に... -
HIke
【山行】乾徳山、旗立岩中央稜はアルパインクライミングの要素がギューッと凝縮していています
200名山である乾徳山は、山頂直下には鎖場があります 一般登山でもちょっとしたアスレチックの要素もあり、人気のスポットです 山頂付近には同様に岩場があり、そこでマルチピッチクライミングができます 旗立岩中央稜を通るアルパインクライミングの楽し... -
HIke
【沢登り】小仙丈沢をシャワークライミングし仙丈カールを超えて標高3033mへゆく
憧れですね、南アルプスの女王は一度は見にゆきたい 甲斐駒ヶ岳から眺める仙丈カールをみたとき、その美しさにほれぼれとしたことを鮮明に覚えています 今回は、小仙丈沢を一泊二日でシャワークライミングします そして、仙丈カールを実際に登ってしまうと... -
HIke
【沢登り】前川大滝沢 デート沢? チムニーあり、ヒヤヒヤのスラブあり、経験者もシャワークライミングをしっかり楽しめます
山形県の福島県堺に近い滑川温泉を出発点とした前川大滝沢 ここはよくデート沢としても紹介されています その理由は、 滑川大滝は落差120mで見るのも圧巻 癒しのナメと釜でのんびり水遊び気分も味わえる 比較的難しくない滝、巻き道もしっかりしている な... -
HIke
【解説】【山行】残雪期の剱岳に行く方法を紹介します
剱岳を残雪期にバリエーションルートで行くためには、登山の総合的な経験と技術が必要です 登山口まで立山黒部アルペンルートの利用、室堂からの登山もアプローチが長く 体力、雪山登山の経験、岩稜登攀の経験や装備、雪上テント泊の生活が求められます 今... -
HIke
【山行】初雪の筑波山はこんな感じでした
2024年1月13日の夜に、筑波山で雪が降りました。 今年の登り始めで、行ってきましたので、雪の筑波山を紹介します。 この日は、この冬で最も寒いほうで、ふもとは-4度 すでに、梅も開花していい香り、もう春を感じる山頂付近では、うっすら雪 このギャッ... -
HIke
【山行】旭岳(赤崩山)・甲子山 冬季ルート
冬季のみに登れる旭岳(福島県)にゆきました。甲子山の山頂から向かういわゆる冬季の雪が積もったときに登れるルートです。 私は沢登りで甲子山を2回訪れたことがありました。甲子山山頂から目の前に見えるのが旭岳です。いかにも「山」の形をしていて、... -
HIke
【山行】八ヶ岳 「裏同心ルンゼ」で初めてのアイスクライミング
念願のアイスクライミングデビューをしました。 デビュー戦はいかに この記事が役立つ人 初めてアイスクライミングを始めたい 八ヶ岳裏同心ルンゼへの行きたい 八ヶ岳山荘の仮眠室 アクセス STEP高速道路 圏央道-中央道-小淵沢IC STEP一般道 小淵沢ICを...
12