Column– category –
-
Column【2年の使用実績】結論 もう手放せない アルパインザックFerrino Instinct 40+5は一年中使いっぱなし あらゆるシチュエーションで大活躍
フェリーノのインスティンクト40+5を2年以上使用しました 私の中では、とにかくお気に入りのザックです 登山、アルパインクライミング、沢登りでも大活躍で最も使用頻度が高くなりました 一言でいうと、どんな環境に持ち込める信頼性、憂いがなくて、何か... -
Column【失敗談】Pixel 7aが水没故障!防水性能「IP67」を過信した結果と教訓
スマートフォンの防水性能、みなさんはどのくらい信用していますか? 私は先日、Pixel 7aの防水性能を「1mの深さで30分耐えられる」というカタログの文言を信じすぎてしまい、大きな痛手を負ってしまいました 今回はその体験を記録として残しておきたいと... -
Column
マルチピッチで経験した8mmダブルロープ外皮破損|岩角による損傷とロープ選びの重要性
マルチピッチで起きたロープ破損 先日のマルチピッチクライミングで、ヒヤッとする出来事がありました私はビレイを担当しており、パートナーがセカンドで登ってくる場面私たちの力量には結構難しい場面のところでしたが、パートナーが落下しましたその瞬間... -
Column
【コミック】 世界的アルパインクライマー・山野井泰史さんが小学生にして情熱をかけて歩んだ人生を漫画でみる 山に魅了される姿が心に響きました
世界の難関を次々とソロで登頂してきた山野井泰史さんの人生を綴った実践クライミングコミックを購入しましたので紹介します ビッグコミック アルパインクライマー -単独登攀者・山野井泰史の軌跡- 全7巻 (原作よこみぞ邦彦 作画山地たくろう) ... -
Column【解説】簡単です!引き上げシステムの作り方
登山やクライミングは、安全に過ごせることが一番ですが もし同伴者が滑落やクライミング中に墜落して引き上げる事態が生じたとき あなたは対処できる技術や必要な道具を持ち合わせていますか? まず、イメージしてみましょう 総重量80kgの宙づりにな... -
Column【勉強】雪崩ビーコンの使い方 一問一答
雪崩による事故が連日のよう報道されています バックカントリーでの雪崩事故がその多くを占めているようですが、雪山登山においても遭遇する可能性があります もし雪崩に巻き込まれてしまったら? 無事だったメンバーが埋没者を一刻も早く探し、雪の中から... -
Column【レビュー】自動車の利用者必見、燃料費用はどのくらい?比較 BMW X5、X1 と 1シリーズ
登山口まで自動車を利用する方も多いでしょう 時には往復500-600kmを運転することもあり、燃料にかかる費用は気になるころですね 自動車といっても、サイズも様々です。 燃料はガソリン、軽油でも価格が違います カタログなどで単純に燃費を比較しても、実... -
Column【解説】猛烈な風と低体温症による遭難ニュース 同じ場所でホワイトアウトをした実体験から生還するすべについて思うこと
最近、秋の朝日岳で遭難が報じられた。猛烈な風による低体温症との報道を耳にして、思い出された実体験。 忘れもしない2022年2月 この時は雪山登山であったが、 三本槍からの復路で爆風によりホワイトアウトしてしまった。清水平、朝日岳を通り、茶臼岳...
1