-
【沢登り】小仙丈沢をシャワークライミングし仙丈カールを超えて標高3033mへゆく
-
関東で出会う神秘の沢|スッカン沢・桜沢沢登り【エメラルドグリーンの水と遊歩道アクセス】
-
【山行】八ヶ岳 「裏同心ルンゼ」で初めてのアイスクライミング
-
【解説】【山行】残雪期の剱岳に行く方法を紹介します
-
錫杖岳 左方カンテ
-
【アルパイン】 ジャンダルム・奥穂高岳を天狗沢から登る 秋なのにまさかの雪山
-
【アルパイン】 小同心クラックは3000m直下で爽快なマルチピッチクライミング
-
【マルチピッチ】 小川山のガマスラブは登る姿がガマガエルだから
-
【山行】乾徳山、旗立岩中央稜はアルパインクライミングの要素がギューッと凝縮していています
-
【沢登り】前川大滝沢 デート沢? チムニーあり、ヒヤヒヤのスラブあり、経験者もシャワークライミングをしっかり楽しめます
-
【解説】いきなりツエルト泊
-
【解説】猛烈な風と低体温症による遭難ニュース 同じ場所でホワイトアウトをした実体験から生還するすべについて思うこと
-
【山行】旭岳(赤崩山)・甲子山 冬季ルート
-
【山行】小川山でマルチピッチクライミング、屋根岩2峰セレクション
-
【山行】ソロでクライミング 奥久慈 岩倉尾根で行くロックチェアー
-
【山行】初雪の筑波山はこんな感じでした
HIKE
-
【失敗談】Pixel 7aが水没故障!防水性能「IP67」を過信した結果と教訓
スマートフォンの防水性能、みなさんはどのくらい信用していますか? 私は先日、Pixel 7aの防水性能を「1mの深さで30分耐えられる」というカタログの文言を信じすぎてしまい、大きな痛手を負ってしまいました 今回はその体験を記録として残しておきたいと... -
【使用レビュー】uno フェイスカラー クリエイター(ナチュラル)|超簡単で驚くほど自然な“はじめてのメンズメイク” 男性用カラークリーム
男性が初めて顔用のカラークリームを使うのって、心理的な抵抗がありますよね かくいう私も、店舗でこの製品を初めて手にしたときは勇気がいりました でも、uno の ** フェイスカラー クリエイター(ナチュラル) **なら、その不安はすぐに消えるはずです ... -
【体験レビュー】BRAUN Oral-B PROシリーズ電動歯ブラシで叶える時短&やさしい磨き心地
電動歯ブラシは「早く磨けて、しっかり汚れが落ちる」という利点が大きな魅力ですが、同時に「歯や歯茎へのあたりが強すぎないか」という心配もあります 私が愛用している BRAUN Oral-B すみずみクリーンPROシリーズ は、その両方をバランスよく実現してく... -
【レビュー】Braun シリーズXT3(XT3000)|光美容器前の全身毛剃りに最適な理由
光美容器を使う前には「必ず毛を剃っておく」ことが重要です これは、毛が長いままだと照射エネルギーが毛に吸収されてしまい効果が半減してしまうためです私は、ブラウンの光美容器とBraun シリーズXT3(XT3000)を同時に導入しました 毛剃り前処理も短時... -
マルチピッチで経験した8mmダブルロープ外皮破損|岩角による損傷とロープ選びの重要性
マルチピッチで起きたロープ破損 先日のマルチピッチクライミングで、ヒヤッとする出来事がありました私はビレイを担当しており、パートナーがセカンドで登ってくる場面私たちの力量には結構難しい場面のところでしたが、パートナーが落下しましたその瞬間... -
関東で出会う神秘の沢|スッカン沢・桜沢沢登り【エメラルドグリーンの水と遊歩道アクセス】
ここが素晴らしい理由 駐車場から歩いてすぐ入渓できる 異次元の色彩の世界にすぐ浸れる これほどのエメラルドグリーンは関東でなかなか見ることができい 両岸の高い崖からのシャワーがきれい 迫力のある滝と青い滝つぼ 神秘的なエメラルドグリーンの沢 栃... -
【体験レビュー】BRAUN「Skin i・expert」光美容器の効果と気になる点【3回使用して分かったこと】
週1回、合計3回使用して気づいたことを正直にレポートしますブラウンの光美容器「スキンアイエキスパート」を実際に使ってみて、驚くほどの効果と、いくつかの工夫が必要な点が見えてきました 使って実感した“本物の効果” 最も驚いたのはその効果の速さで... -
香りと豆を挽く手触りで一日が始まる ~50代のルーティン~
──自分に立ち戻る、静かなルーティン 50代になってから、朝の時間の使い方が変わった忙しさのなかでも「自分を整える時間」をどこかに持っておきたくなったのだ 珈琲考具 KOGU パウダーコントロールミル わたしのルーティンは、豆から挽いて淹れるコーヒ... -
【正直レビュー】Quality 1st THE DERMA SENSITIVE 顔パックするメンズはいかに
“1日目の感動”と“その後の肌のリアル”──50代のメンズ肌に顔パックはどう効く? 顔パックも「セルフアップ」のひとつ 見た目を整えるには、髪や歯、ムダ毛だけでなく「肌の潤い」も欠かせない特に50代になると、肌の乾燥・くすみ・張りのなさが気になってく... -
【使用レビュー】アパガード プレミオで口元の印象が良くなる
歯が命。だから、口元も“50代からのRe:Design”を トータルケアは「口元」からも始まる 体を鍛え、見た目を整え、心も整えていく──その流れの中で、ふと気づいたことがある 「歯が白く、口元に清潔感があると、印象は一段と良くなる」 自分ではあまり意識し...