光美容器を使う前には「必ず毛を剃っておく」ことが重要です
これは、毛が長いままだと照射エネルギーが毛に吸収されてしまい効果が半減してしまうためです
私は、ブラウンの光美容器とBraun シリーズXT3(XT3000)を同時に導入しました
毛剃り前処理も短時間で処理できることが重要な点です
BRAUN XT3(XT3000)を選んだ理由

BraunのシリーズXには複数のモデルがありますが、私が選んだのはXT3000
理由はシンプルで「光美容器前の全身毛剃り」に必要十分な機能を備えているからです
上位モデルもありますが、光美容器前処理だけを目的にするならXT3000で性能的に全く不満はありません
実際に使って感じた良い点


- 完全防水で浴室使用OK
シャワーを浴びながら毛剃りできます
シェービング後の毛の散らかりを気にしなくて済みます
防水性能が高く、丸洗いできるのも衛生的です
- コードレスで小型
軽くて手に収まりやすく、小回りがききます
体の凹凸に合わせて動かせるし、曲面もスムーズに処理できます
VIOにも男性でも使用しやすい
- 肌に密着して剃れる面のトリマー
刃の先端が薄くフラットで、肌に沿わせて押し当てながら剃れるます
剃り残しが少なく、光美容器の効果を最大限引き出せます
- 二つのサイドトリマー
両サイドにトリマーがついています
どちらの方向にも動かせて処理できるのでとに使い勝手がとても良い
- 全身の処理が短時間で可能
慣れれば全身で5-10分程度です
光美容器前にやる気を維持できるのが良いです
付属品について


XT3000にはフェイス用コームが3個付属しています
ヒゲや顔周りの毛を整える用途向けですが、私の場合は光美容器前処理がメインなので使っていません
他の毛剃り方法と比べて
T字カミソリ
- 深剃りできますが、全身の肌を処理するのは相当な時間と労力が必要になります
- 肌への影響も比較的大きいので傷つけないように慎重に処理する必要があります
全身を短時間で処理できる(光美容器前の使用に最適)
もちろん、念入りにやりたければクリームを塗ってでも処理できる
他メーカーのシェーバー
- 大型のモデルでは一度に広い面積を剃れるが、小回りが利きにくいかも
- くし型のタイプがあったりするが、処理する場所によっては使い勝手に差があるかもしれない
肌への優しさ
小回り性能
防水で取り扱いに困らないのが本当に良い
充電式なので小型単体で使用しやすい
使用手順(私の場合)
- 浴室でシャワーを浴びながら全身を剃る
- 剃り終えたらXT3をさっと水洗い
- 光美容器で照射ケア
光美顔器を使用する前の作業が本当に手短でストレスがありません
使いやすさは、継続のしやすさに直結するから大事ですね
メンテナンス
ブレードは最大6か月使用できる
刃は定期的に水洗いすれば長く使えますが、切れ味が落ちたら交換用ブレードを購入しましょう
45分間コードレスで使用できる
全身を処理するには十分です
光美容器使用中にそり残しに気が付くことがありますが、その時もすぐにさっと使用できるのが良いです
まとめ
光美容器の効果を最大限に引き出すには、事前の毛剃りが欠かせません
Braun シリーズXT3(XT3000)は、防水・コードレス・小型という3拍子揃った便利さで、全身の毛処理を短時間で済ませられます
光美容器をお持ちの方で「事前処理に時間がかかる」と感じている方には、ぜひおすすめしたい一台です