【体験レビュー】BRAUN「Skin i・expert」光美容器の効果と気になる点【3回使用して分かったこと】

体験レビュー 光美容器 BRAUN Skin i expert 1週間目から割らる効果 気になるところも正直にお伝えします

週1回、合計3回使用して気づいたことを正直にレポートします
ブラウンの光美容器「スキンアイエキスパート」を実際に使ってみて、驚くほどの効果と、いくつかの工夫が必要な点が見えてきました


目次

使って実感した“本物の効果”

最も驚いたのはその効果の速さです

  • 初回の照射だけで、毛の伸びる速度が明らかに遅くなりました
  • 特に、太くて濃かった大腿部の毛ですら、1週間で1mm程度しか伸びてこないほど
  • 細い毛に関しては、生えてこないような感覚すらあります

「これは本当に効いている」と確信しています

サロンに通わず自宅でできる処理としては好きな時に処理できるし、圧倒的にコスパが良いと感じました


使ってみて気になったこと(正直レビュー)

もちろん、完璧というわけではなく、以下の点は注意・工夫が必要です

1. 密着しないと照射できない

本体サイドの出力表示が赤色の時は照射できない

  • 自動で出力調整される安全設計のためか、ヘッドが肌に完全密着していないと照射されません
  • 指の表面、骨ばった場所、筋肉の盛り上がり(脛など)はどうしても隙間ができやすく、照射がうまくいかないことが頻繁にあります
  • 角度を変えたり工夫したりしても、照射できない箇所があるのはややストレスです
  • 結果として、処理を完了するまでの時間がかかってしまう原因になっています

2. 連続照射の間隔が長くなることがある

  • 公式には「0.5秒間隔の連続照射」とありますが、実際は1秒以上の間隔になることも
  • 保護機能として照射間隔が自動的に調整されているように感じました

最大出力の連続照射では、ヘッドがすぐに過熱ぎみになるようです

3. 全身ケアには時間がかかる

  • 上記の結果として全身ケアに1時間ほどかかりました
  • 公式では「15分で全身完了」とありますが、私の場合は4倍近くの時間が必要でした

4. ヘッド内の汚れは掃除が必要

  • ヘッド内のミラー部分に汚れが付着して曇ってきます
  • おそらく、照射の熱による皮膚や毛の変性物質が舞い上がって鏡面に付くのでしょう
  • 綿棒などで掃除をした方がよいでしょう

5. アプリは便利だが目安程度に

  • アプリでは、部位ごとの照射回数と達成率をグラフで確認できるのが便利
  • ただし、アプリの想定回数は実際と異なるため参考程度に使うのがベターです

🔍 まとめ:光美容器の実力は本物。ただし工夫が必要

ブラウンのスキンアイエキスパートは
短期間で効果を実感できる素晴らしい家庭用美容器だと感じました

ただし、うたい文句の通りに使えるかどうかは、個人差や部位によって調整が必要ですね
特に、照射ヘッドが皮膚には密着できない部分では照射が行われないので、工夫や慣れが必要でしょう

家庭でこのレベルの脱毛ができるのは画期的であり買って正解です


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次